Null Moon Cup
2007年10月13日コメント (2)また参加してきました。
なぜか向こうに行く度にあるな…。
俺の仕事は交代番なんで日勤→夜勤のときしか動かないんだけどそこに図ったようにあるのは何故だろう…。
会場について彼女のデッキにカード詰めてる途中に自分のデッキないことに気づき先行スタンの青単ピクルスに《差し戻し/Remand》だけ詰めてサイドはいろんなデッキから取ってきた青と茶のカードで埋める。
1戦目 緑白赤グッドスタッフ×○×
《悪魔火/Demonfire》握られつづけて負け。
2戦目 Loxs ○○
まあ相性いいしな…。
《根絶/Extirpate》を《塩水の精霊/Brine Elemental》に打ったおかげで《ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter》残って勝ち
3戦目 赤緑ステロ ○○
まだ慣れてない模様。
ずっと俺のターン2回決めてマッハで終わった…。
4戦目 黒赤緑の紙束 ○○
前の試合彼女と当たっててあまりものオナニープレーと長考に彼女が不機嫌になっておられたのでイワス。
《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》出した状態で俺のターン終了時に蓄積土地にカウンター乗せるかで3分以上悩んでてあまりもの長考の長さに笑った。
ちなみに素で「早くしてください」といっておきました。
で3-1で決勝ラウンド進出
5戦目 1戦目の人 ○×○
手付き的に決勝に来そうだったんで前は《真髄の針/Pithing Needle》わざと入れず茶破壊抑える作戦が予想以上に功を奏す。
相手の茶除去が《クローサの掌握/Krosan Grip》じゃなくて《原基の印章/Seal of Primordium》だったんで…。
結果的に《占有/Take Possession》割れなくなってやりたい放題。
3戦目は事故って自滅。
6戦目 太陽拳 ○×○
相手がやたら《差し戻し/Remand》と《酷評/Castigate》引いて負けそうになるが相性勝ち。
3戦目は相手がやっぱり事故って勝ち(笑
まぁ2戦目は俺が事故ったが。
で優勝して商品12パックもらってきました。
ピクルスあんまおもしろくねー
なぜか向こうに行く度にあるな…。
俺の仕事は交代番なんで日勤→夜勤のときしか動かないんだけどそこに図ったようにあるのは何故だろう…。
会場について彼女のデッキにカード詰めてる途中に自分のデッキないことに気づき先行スタンの青単ピクルスに《差し戻し/Remand》だけ詰めてサイドはいろんなデッキから取ってきた青と茶のカードで埋める。
1戦目 緑白赤グッドスタッフ×○×
《悪魔火/Demonfire》握られつづけて負け。
2戦目 Loxs ○○
まあ相性いいしな…。
《根絶/Extirpate》を《塩水の精霊/Brine Elemental》に打ったおかげで《ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter》残って勝ち
3戦目 赤緑ステロ ○○
まだ慣れてない模様。
ずっと俺のターン2回決めてマッハで終わった…。
4戦目 黒赤緑の紙束 ○○
前の試合彼女と当たっててあまりものオナニープレーと長考に彼女が不機嫌になっておられたのでイワス。
《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》出した状態で俺のターン終了時に蓄積土地にカウンター乗せるかで3分以上悩んでてあまりもの長考の長さに笑った。
ちなみに素で「早くしてください」といっておきました。
で3-1で決勝ラウンド進出
5戦目 1戦目の人 ○×○
手付き的に決勝に来そうだったんで前は《真髄の針/Pithing Needle》わざと入れず茶破壊抑える作戦が予想以上に功を奏す。
相手の茶除去が《クローサの掌握/Krosan Grip》じゃなくて《原基の印章/Seal of Primordium》だったんで…。
結果的に《占有/Take Possession》割れなくなってやりたい放題。
3戦目は事故って自滅。
6戦目 太陽拳 ○×○
相手がやたら《差し戻し/Remand》と《酷評/Castigate》引いて負けそうになるが相性勝ち。
3戦目は相手がやっぱり事故って勝ち(笑
まぁ2戦目は俺が事故ったが。
で優勝して商品12パックもらってきました。
ピクルスあんまおもしろくねー
コメント
楽しそう!
また是非お会いしたいですね☆
またお会いできればいいですねー